活動内容
バンクーバー日本商工会(懇話会)は、日加両国の経済的・文化的な交流を促進し、企業同士の連携や地域社会との結びつきを強化するための様々な活動を展開しています。
バンクーバー日本商工会(懇話会)
活動内容
バンクーバー日本商工会(懇話会)は、日加両国の経済的・文化的な交流を促進し、企業同士の連携や地域社会との結びつきを強化するための様々な活動を展開しています。具体的には、ビジネス会議や交流イベントの開催、会員企業への情報提供、経済政策に関する意見交換の場を設け、日加両国の経済発展に貢献することを目指しています。
また、教育や文化交流を通じて、次世代を担う人材の育成にも力を入れています。これらの活動を通じて、バンクーバー日本商工会(懇話会)は、日本とカナダの友好関係を深め、双方にとって有益な協力関係を築いていくことを使命としています。
-
総会・理事会
総 会
総会は会の最高意思決定機関であり、毎年5月末時期に年次総会開催します。その他、必要に応じ臨時総会が開催されます。年次総会では年度報告、会則改正、年度収支報告、次年度収支予算、正副会長並びに理事役員改選を議題とします。
理事会
バンクーバー日本商工会(懇話会)の活動は、会員企業の皆様の声を反映し、会員企業の皆様にとって真に価値のあるものとなるよう、透明かつ健全な組織運営を行っています。その中心となるのが理事会です。
-
1. 多様な専門性と豊富な経験
理事会は、会長・副会長に加え、会員企業の中から選任された理事によって構成されます。多様な業界・分野の専門家である理事たちが集結することで、幅広い視点と知見を活かした運営を実現しています。
-
2. バンクーバー日本国総領事館との連携
理事会には、在バンクーバー日本国総領事館総領事を名誉会長、経済担当領事を名誉理事としてお迎えし、オブザーバーとしてご参加いただいています。日加関係の最新動向や重要政策に関する情報共有など、緊密な連携体制を築いています。
-
3. 会員企業の声を反映した意思決定
理事会は、会の重要事項に関する意思決定機関としての役割を担っています。会則の改正、会費の変更、予算・決算など、会員企業の皆様に大きな影響を与える事項については、理事会で慎重に審議した上で、総会に付議します。
-
4. スピーディーかつ効率的な運営体制
円滑な意思決定と迅速な事業執行を図るため、理事会の議決は、出席理事の過半数をもって行います。また、必要に応じて、名誉会員や監査役を理事会に招き、意見交換を行うこともあります。
-
5. 専門部会による活動の深化
理事会の下には、以下の3つの専門部会を設置し、各部会が連携しながら、会員企業の皆様にとってより質の高い活動を提供しています。
部会 担当 総務部会 会則に関する事項、会員連絡事項、その他総務全般を担当 教育部会 バンクーバー補習授業校の運営を担当 事業部会 スポーツ、文化、娯楽活動など、会員交流事業の企画・運営を担当 各部会では、理事の中から会長が選任した部会長・副部会長がリーダーシップを発揮し、活動を推進しています。
理事名簿
役職 部会 氏名 ローマ字 組織名 肩書 写真 名誉理事 名誉会長 総領事 丸山 浩平 Kohei Maruyama Consulate-General of Japan in Vancouver Consul-General 名誉理事 経済担当領事 木山 雅之 Masayuki Kiyama Consulate-General of Japan in Vancouver Consul for Economic Affairs 理事 会長 渡辺 泰隆 Yasutaka Watanabe Japan Airlines Co., Ltd Vice President & Regional Manager, Canada 理事(代行) 副会長(代行) 佐野 信広 Nobuhiro Sano Sojitz Canada Corporation General Manager 理事 教育部会 部会長 並木 香織 Kaori Namiki Mitsubishi Canada Ltd. President & CEO 理事 事業部会 部会長 山田 圭哉 Keiya Yamada H.I.S. Canada Inc. President 理事 交流担当 上遠野 和彦 Kazuhiko Kadono Listel Canada Ltd. Vice President and CFO 理事 石川 一磨 Kazuma Ishikawa Mitsubishi Materials Corp. Senior Executive Advisor North America 理事 高生 素也 Motoya Takahae Yamato Transport U.S.A., Inc. Branch Manager 理事 真鍋 省治 Shoji Manabe Mitsui Home Canada Inc. President 理事 大和 裕 Yu Yamato Sumitomo Metal Mining Canada Ltd. President and Director 理事(代行) 安部 なおみ Naomi Abe Mitsui & Co., (Canada) Ltd. Regional Officer & GM, Energy & Mineral Dept. 監査役 Auditor 落合 大樹 Hirotatsu Ochiai Manning Elliott CPA, CA, Partner 事務局長 Secretary & Treasurer ホール奈穂子 Naoko Hall Gabby Academy, Co., Ltd. CEO -
-
会員の活動を支える4つの部会
バンクーバー日本商工会(懇話会)では、会員企業の皆様のビジネス活動や当地での子女教育、生活の基盤構築を多角的に支援するため、活発な活動を展開しています。
総務部会
会の活動を支える縁の下の力持ち
会員の皆様が安心して活動できるよう、理事会・総会の運営、会員名簿管理、経理・予算管理など、会全体の円滑な運営を支えています。また、日加・日本BC州間の貿易に関する経済会議の主催・共催・協力、地域文化活動への協賛なども行っています。
教育部会
未来を担う子どもたちの学びを応援
バンクーバー日本商工会(懇話会)は、バンクーバー補習授業校の運営を担っています。将来、日本へ帰国し、日本の学校に入学する予定のある児童・生徒が、日本の学校教育にスムーズに適応できるよう、日本の文部科学省の協力を得て、質の高い教育を提供しています。
詳細については、補習授業校のウェブサイト(https://vjschool.net/)をご覧ください。
事業部会
ビジネスチャンスを広げる交流の場を提供
会員企業の皆様のビジネス発展、そして会員相互の親睦を深めるため、年間を通して様々なイベントを企画・運営しています(予定も含みます)。
ビジネスチャンスを広げる
・経済・文化講演会
・会計・税務・法律講習会
健康とライフスタイルを豊かに
・BC州における子女教育、医療健康、生活セミナー
親睦を深め、ネットワークを広げる
・ゴルフ大会(夏季)
・釣り、BBQ、野球観戦などのイベント
・クリスマスパーティー(年末)
・懇親昼食会、夕食会など(年間を通して)
その他、他団体と連携したイベントにも積極的に参加し、会員企業の皆様に有益な情報やネットワークを提供しています。
他団体等交流
日系コミュニティ全体の活性化に貢献
2008年1月、バンクーバー日本商工会(懇話会)が中心となり、バンクーバー日系ビジネス連絡協議会(Japanese Business Council of Vancouver)が発足しました。 これは、在バンクーバー日本総領事館をオブザーバーに迎え、現在では、バンクーバー日本商工会(懇話会)、BC州日加協会、企友会、日本カナダ商工会議所、建友会、バンクーバー女性企業家協会、BC州日本酒協会、バンクーバー日系ガーデナーズ協会、在カナダ日系ツアーオペレーター協会、日経若手起業家懇親会(BOSS会)の計10団体で構成されています。バンクーバー日系ビジネス連絡協議会ではそれぞれの構成団体が主催する行事への相互招待や、団体同士の共催事業の開催を在バンクーバー日本総領事館の支援を受けながら活発に行っています。
過去には、ジャパンフェア(2009年〜2012年)を共催し、多くの在留邦人、日系カナダ人、カナダ人等の来場者を集めました。今後も、日系コミュニティ全体の活性化に貢献していきます。
それぞれの部会が連携し、会員企業の皆様にとって、より良い環境作りを目指しています。
-
半世紀以上にわたり日加経済の架け橋として
戦後復興から未来への架け橋へ:日系企業の歩みとともに
第二次世界大戦後、日系カナダ人社会は長い道のりを歩んできました。基本的権利の制限が解除された1949年、新たな章が始まり、経済活動の自由を得た日系企業は再び力強く歩み始めます。
その7年後、1956年、バンクーバーの地で産声をあげたのが「日加通商懇話会」、現在のバンクーバー日本商工会(懇話会)の前身です。当時、日本の戦後復興とカナダとの貿易拡大という時代の要請に応えるように、10の企業・団体(日本領事館、JETRO、三井物産、三菱商事、住友商事、丸紅(当時は浅野物産)、伊藤忠商事、三井船舶、日系カナダ2貿易業者)が集結。以来、半世紀以上にわたり、日加経済交流の要として、その発展に大きく貢献してきました。
草創期から発展期へ:日加経済とともに歩む
1957年には、早くも東西カナダを結ぶ経済会議を開催。その後も、時代とともに名称を変えながら、常に時代の先を見据え、活動を続けてきました。
年 出来事 1969年 「西部カナダ日本貿易懇話会」と改称 1973年 バンクーバー補習授業校開校を支援(生徒数86名) 1976月 「バンクーバー貿易懇話会」と改称 1992年 会員企業127社、駐在派遣員277名と、ピークを迎える 次の世代へ:新たな価値を創造する
2006年には設立50周年を迎え、「バンクーバービジネス懇話会」と改称。210名が出席する式典を開催し、記念事業として特別CD-ROMを制作するなど、その歩みを未来へと繋ぎました。そして2024年、「バンクーバー日本商工会(懇話会)」として新たなスタートを切ります。
現在のバンクーバー日本商工会(懇話会):多様化する会員企業とともに
今日、バンクーバー日本商工会(懇話会)は、約43の企業・団体・個人会員を擁し、日本・カナダ間の民間経済の更なる発展を目指しています。会員構成は、名誉会員(バンクーバー総領事館)、協力会員(補習授業校校長)、そして、進出企業会員と非進出企業会員を中心とした特別会員と、多岐にわたります。
激動する世界情勢の中、バンクーバー日本商工会(懇話会)は、会員企業の皆様とともに、新たな価値を創造し、日本・カナダ間の民間経済の未来を切り拓いていきます。
-
イベント・活動記録
以下、活動年表を記載しております。
2024年
月 詳細 9月4日 バンクーバービジネス懇話会」から「バンクーバー日本商工会 (懇話会)」に名称を変更 9月15日 ハイキングイベントを開催 10月1日 公式ホームページのリニューアル 2023年
月 詳細 1月24日 連絡協議会10団体主催 新春懇談会
丸山総領事講演『今後の日加関係と総領事館の取り組み』2月16日 懇話会・日加協会共催ランチ 2022年
月 詳細 3月16日 懇話会主催 : 移民セミナー
講師 : Mr. Brian Tsuji (Tsuji Law Group)3月28日 懇話会主催:懇親食事会
KIRINにて開催3月30日 懇話会/企友会共催:アフタービジネスネットワーキングイベント
KOYUKIにて開催4月19日 川村大使との意見交換会 6月27日 山野内大使との意見交換会 7月23日 花火大会ディナークルーズ 8月19日 懇話会懇親ゴルフ
ウィスラー Nicklaus North Gold course にて開催8月27日 日系ビジネス団体共催 ゴルフトーナメント 9月22日 日加協会共催ランチ講演
講師:Yves Tiberghien UBC教授2021年
月 詳細 1月27日 企友会・懇話会主催 : 新春懇談会
講師 : パネルディスカッション ‐ 懇話会からのパネリスト参加者 : 吉浦 氏 (Itochu)、山田 氏 ( H.I.S. )5月12日 懇話会主催 : 移民セミナー
講師 : Mr. Brian Tsuji (DLA Piper LLP)6月29日 懇話会主催 : ボストコロナとカナダ内外情勢
講師 : 川村泰久 大使 (在カナダ日本国大使館)7月20日 懇話会/建友会共催 : SDGs セミナー
講師 : 懇話会より5名のパネリストが参加9月23日 懇話会/JETRO共催 : COVID-19関連セミナー
『COVID-19関連措置・規制に関する最新の動向-B.C.州事業者向け』2020年
月 詳細 1月20日 企友会・懇話会共催新春懇談会
「カナダ・BC州経済情勢」: 領事 石川 征幸
「これまでの駐在経験を通して見る日本人の特徴と日本語の美しさ」: 懇話会副会長 田村 耕造2月21日 懇話会主催 移民法セミナー
DLA Piper 協力5月15日 日加ヘルスケア協会主催 : 新型コロナウィルスQ&A
講師 : 田中 先生、橋本 先生6月3日 連絡協議会主催 : ポストコロナを考える
講師 : 羽鳥 総領事、田中 先生10月23日 トロント商工会・懇話会主催 : 移民セミナー
講師 : Mr. Brian Tsuji (DLA Piper LLP)12月2日 懇話会主催 : 医療セミナー
講師 : 田中 先生、橋本 先生、ミナ氏